一年中、降り注ぐ紫外線。春先から増え始め、今まさにピークの時期です。
紫外線はシミやくすみの原因となるのはもちろんですが、老化の原因となることもご存知でしょうか。エイジングの事を考えるとやはりUVケアは必須です。

お肌内部は紫外線に当たるとメラノサイトで褐色化した色素“メラニン”が作られ、お肌が黒くなります。 メラニン色素は本来、紫外線を吸収し、細胞や細胞膜を守ってくれる役割があります。通常はお肌の新陳代謝(ターンオーバー)によって排出されますが、 代謝が乱れていたり、紫外線を浴び続ける事で肌に残り、シミやくすみとなってしまいます。

そして、紫外線の影響はそれだけはありません。 “光老化”と呼ばれる肌老化の原因にもなるんです。 紫外線はその波長の長さにより紫外線C波(UVC)・B波(UVB)・A波(UVA)が存在しています。 UVCはオゾン層で吸収し地上には届きません。 UVBはお肌に長時間当たる事で、肌がサンバーン(炎症)を起こし、その後黒く日焼けします。 メラノサイトを活発にしてメラニンの生成を促します。

通常はターンオーバーと呼ばれる肌の新陳代謝でメラニンは外へと排出されるのですが、代謝が低下したり、常に紫外線を浴びていると肌の残ってシミやくすみとなります。 そして肌表面にダメージを与え、乾燥をし、様々なトラブルの原因となります。

そして最後の一番波長の長い“UVA”、地上に降り注ぐ95%を占めます。 日焼け後にすぐお肌を黒くし、真皮に到達する事で、ハリや弾力をつくっているコラーゲンやエラスチンを破壊。シワやたるみを引き起こし、皮膚を厚く硬く、くすみ、ガサガサ、お肌の老化を促します。

このように日焼けやシミ、くすみ以外にも様々な

トラブルや悩みの原因となる紫外線です。 適切なUVケアが必要となります。

私達が日焼け止めを選ぶ基準として“SPF”と“PA”の2種類があります。

SPFは、「SUN protection factor」の略で、主にUVBの防御力を示します。 1~50+の数値で表され、肌が紫外線にあたり炎症を起こすまでの時間の倍数を表します。 SPF30の場合、通常肌が赤くなるまでに20分かかる場合、“20分×SPF30”の600分まで引き延ばせるという事です。

数値が高ければ高いほどもちろん防御力も高まります。 しかし日焼け止め成分の紫外線吸収剤は、紫外線を肌の上で化学反応を起こし、熱エネルギーなどへ変化させることで紫外線から肌を守るため、肌の上での化学反応は人によっては負担と感じる場合があり、数値が高ければそういったリスクも高まるという事です。

例えばSPF50+だと1000分(16時間)です。 日頃から16時間以上日に当たり続ける事はあまりありません。 オフィスまでの通勤や1時間程度のお買い物などのお出かけでしたら、SPF20程。 屋外での活動の際はSPF30程度。 炎天下での作業、海や山、レジャーの際はSPF50+などと使い分けてあげる事もお勧めです。

ただし肌のバリア機能が低下しているゆらぎ肌の方は、通常よりも紫外線によるダメージが早く起こります。頻繁に塗り直しが必要、もしくは高めの防御力のあるUVケアが必要です。

そしてSPFの他に日焼け止め効果を表す“PA”があります。 この“PA”は数字ではなく、“+”で表示され、主にUVAの防御力をあらわています。

(紫外線A波)は、UVB(紫外線B波)と比べて波長の長いことで、奥深くでおる肌真皮まで到達すると言われています。 お肌の真皮には、肌のハリや弾力をつかさどるコラーゲンやエラスチン・ヒアルロン酸などがあり、UVAはこの層まで到達して傷つけてしまいます。 肌は弾力を失い、見た目の印象を左右するお肌の悩みを引き起こすのです。 これは光老化とも呼ばれ、人の肌老化の原因の80%がこの光老化せいだと言われています。

その他、即時黒化と言いUVAは浴びて短時間で肌を黒くします。 通常は日焼けというと、まずは赤くなり数日後に黒くなる事が多いですが、短時間で日焼けしてしまったと感じたり、日に浴びた覚えがないのに日焼けしてしまっている時は、UVAが原因です。

シュラメックの本社のあるドイツではこのPAの表記は一般的ではなく、シュラメック化粧品にはこの表示がありません。しかし、UVケア製品には全てUVAを防御効果はございますので、安心してご使用ください。